
Amazonを装う詐欺メール!
こんにちはヒロです!こんにちはヒロです!
メールフォルダーを整理していたら、昔に来たAmazonを装う詐欺メールが出てきたので、同じようなメールが来た方の参考に比較になれればと思いまとめてみました。

メール内容
- 今すぐ支払い情報を更新する必要がある。
- 現在サービスが中断されたという通知です
- 【http://amazon-jp.org/secure/Login.html】にアクセするか、このリンクを自分の使っているブラウザーにコピー&ペーストしてください。
- 7日以内にサービスを更新しないと永久に削除される
- ※去年の2017年来たのですが、今アクセスしてもエラーが出ました。
去年このメールが来た時は、自分は何も考えずにこのリンクにアクセスしていました。
このリンク先は、アマゾンの偽物のログイン画面につながっていて、そのログイン画面でパスワードとIDが盗まれる仕組みだったみたいです。
自分は途中から気になって調べたら同じメールが来た人がいたので、引っかからずにすみました。
詐欺メールに記載されているURLは明らかにおかしい部分が(・Д・)!!
少し注意深く確認すれば気づくことができるので、よかったら確認してみてください!
変なメールが来たら比べよう!
- 身に覚えのないメールアドレスは確認する!
- Amazon日本 support@amazon-jp.org
- URLの確認をすること!
- 詐欺AmazonのURL
- http://amazon-jp.org/secure/Login.html
- 本物のAmazonURL
- https://www.amazon.co.jp/ref=navm_hdr_logo
2018年現在リンクを踏んでも、ページは削除されていて、詐欺メールにメールを送っても、エラーメールで返ってきました。
まとめ
最近の詐欺メールはわかりにくく巧妙なので、注意深くみないとひっかかってしまうかもしれません。
身に覚えない事やメールに記載されているURLが変だと思ったら、最初にグーグルなどで一度調べるのがオススメです!
短い記事ですが、ここまで読んでいただきありがとうございます!!
皆さんも怪しいメールには気をつけてください!
皆さんも怪しいメールには気をつけてください!