
【DuoPop2.0】ASMRマイクを購入レビュー
こんにちはヒロです。
皆さんは、【ASMR】マイクの音声作品って聞いたことありますか?
YouTubeにも、沢山無料で聞ける作品があるんですが、自分がこの【ASMR】にハマったきっかけは、DLsiteで販売されている耳かき作品です。
本当に、お勧めなんで一度聞いてほしいですね!!
まあ、急にこんなこと言いだしたら、怪しいですね…
好きな作品については、違うときに語らせてもらいます( `ー´)ノ
今回の記事でまとめたいのが、【ASMR】作品が録音できるバイノーラルマイクの【DuoPop2.0】です。
バイノーラルマイクって割と高いんですよね…
今回実際に買った【DuoPop2.0】の使い勝手の感想をまとめていきます。
【DuoPop2.0】の使い勝手レビュー
【DuoPop2.0】を買うときに悩んだのが
- 素人の自分でも収録ができるのか?
- マイク以外にも必要なのか?
- 録音するときにPCは必要?
- 外で録音ができる?
この辺が疑問に思いました。
【録音するときにはPCは必要?】は結果的には必要ではないかったですが、iPhoneが必要になります。
そのほかにも、【オーディオインターフェース】と【iPhoneカメラアダプタ】が必要になります。
この二つがあれば、ちゃんと外で録音も可能でした。
【オーディオインターフェース】は【TASCAM】を使っています。
【TASCAM】は単体でもマイクとしても使用できますし、何よりサイズが小さいので外で収録がしたい人には、ちょうどいいかと思います。
【DuoPop2.0】→【タスカム】→(カメラアダプタで変換)→【iPhone】経由で収録していきます。
収録するときに使うアプリは【iPhone】に既存で入っている「ボイスメモ」アプリ撮ることができます。
- TASCAM タスカム
- DuoPop2.0
- カメラアダプタ
- iPhone
ただ、音の編集をするのに自分はPCを使うので、PCは個人的に必須かな?とおもいます。
流石にこの場面で怪しく、パソコンのお勧めはこれだ!!なんて言わないので安心してください(笑)
素人の自分が収録が可能か?
【素人の自分が収録が可能か?】は可能だと思います。
実際に、自分も収録を何回もしていますし、【YouTube】に上げたり【DLsite】で販売もしています。
まあ、売れてはいませんが(笑)
YouTube → https://www.youtube.com/channel/UCaLoDNjP_fPekkh35UrwlDw
DLsite → https://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG54680.html
実際に収録した音は↓になります。
参考程度によかったら聞いてみてください。
朝のワンシーンを連想させる音って動画は、自分の声と撮影した音を別撮りでしたんですが、それを編集で重ねたものになります。


デメリット?
【DuoPop2.0】をただいい!!最高だ!!って褒めるだけだと怪しいので、実際に使ってここは少しなぁ
って感じたことをまとめます。
まず第一に金額です。
約4万…
趣味に使うには高いですね…
外で撮影するときは、オーディオインターフェースが必要になるので、プラス約1~1.5万ほどかかります。
結局お金ですね…
デメリットになるかわからないんですが、マイクが高性能すぎて周りの音をかなり拾うので、なれるまで難しかもしれません。
お、お…こんなとこまで拾うのか…って関心しつつ悩んでいました(笑)
近くで録音するときは、本当に自分の吐息が入らないように注意が必須ですね(・.・;)
レビューに片耳の音が入らないとかありましたが、特に性能的な問題はありませんでした。
購入検討の方がいましたら、お問い合わせで送っていただければ、自分でわかる範囲でお答えいたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。( `ー´)ノ