
自分が経験したアルバイトおすすめまとめ!!【短期も変わり種!】
ヒロ
こんにちはヒロです!
今回は、今まで自分が経験したことのあるオススメや変わり種のバイトを紹介して行くよ!!
今回は、今まで自分が経験したことのあるオススメや変わり種のバイトを紹介して行くよ!!
今まで、自分が経験して来たバイトの特徴や、どんな人に向いてるかな?を自分主観でまとめました。
このバイトがきになる!!どうやって経由してそのバイトをやったのか?などを参考程度にしていただければ嬉しいです。
自分が主に経験したのが接客業、飲食業、肉体労働系、変わり種系になります。
主な雇用の形としては【派遣経由、知り合い経由、直接】が多く、皆さんの少しでも参考になれれば幸いです。
接客系
コンビニ
- 仕事内容
- レジ操作、接客、品出し、掃除、簡単調理
- 勤務時間は自分の場合は夜勤がメインなので22時から8時
- レジにとお客さんに対しての接客は慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、慣れれば特に難しい作業はないと思います。
- 働き方
- 1、コンビニ専用の派遣経由
- メリット
- 1、経験が無くて自分に合うかわからなくても、お試しでの単発でできる
- 2、派遣会社によっては日払い(講座振込)
- 3、未経験者でも研修があり、未経験者でも仕事ができる
- 4、高時給なので最高1400円いく契約もあります
- 2、お手伝いネットワーク
- メリット
- 1、携帯から登録する為面接を受けずに仕事が可能
- 2、単発で仕事ができる
- 3、その場で日払いでお金がもらえる
- デメリット
- 1、未経験だと雇われにくい
- 2、研修がない
- 3、直接雇用
- メリット
- 1、研修がちゃんと受けれるので未経験でも雇ってもらえる
- 2、稼ぎが安定している
- 3、場所によっては休憩が2〜3時間取れる場合がある(経験談)
- 向いてる人
- 接客が好きな人
- 慣れれば単調作業なるので単調仕事が好きな人
スーパー
- 仕事内容
- レジ操作、接客、品出し、惣菜コーナーの担当になると調理補助も!!
- 勤務時間(自分の場合)7時から11時 (場所によっては3時間から募集している)
- 働き方
- 直接雇用
- メリット&向いている人
- 1、短い時間から勤務ができる場合がある (3時間から〜)
- 2、仕事は基本は難しくないのでバイト経験がなくても比較的にやりやすい
- 3、初めてのバイトをする人にもハードルが低くい
スロット

- 仕事内容
- 接客、台のコインの補充、清掃、カウンター内業務
- 主な仕事はフロア内の清掃とコイン補填がメインになると思います
- 勤務時間(自分の場合)16時〜23時
- 働き方
- 直接雇用
- メリット
- 1、短時間で高時給なので短い時間で稼げる
- 2、基本は肉体労働がないので、体力が少なくても比較的に楽な分類です
- 『割と暇です(*´꒳`*)自分は頭の中で千と千尋を上映していました(笑)』
- 3、女性はカウンターの仕事が主になる
- デメリット
- 1、タバコの匂いすごい
- 2、音が大きいので慣れるまで耳が痛い
- 向いてる人
- 1、スロットが好きな人
- 2、短時間で稼ぎたい人
飲食
スガキヤ(ラーメン屋さん)

- 仕事内容
- 清掃、洗い物、調理補助、接客、レジ操作
- 主な仕事は、お客さんに調理提供、ラーメンやデザートの調理補助、レジ対応です。
- 休日はすごいお客さんが来るから忙しいですが、時給アップとかもあり!
- 勤務時間(自分の場合)11時〜21時
- 働き方
- 直接雇用
- メリット
- 1、従業員割引があるため安く食べれる
- 2、ソフトクリームの技術が向上!!
- 3、スガキヤが好きな人は新商品が早くたべれる!
- 向いてる人
- 1、飲食店経験が無くても比較的に始めやすい
- 2、スガキヤ好き(ラーメン好き)
ステーキ屋さん

- 仕事内容
- ホール、調理補助
- 仕事内容は、調理補助(サラダバーの補填)ハンバーグの形の整形 ホールはお客様への調理提供に片付けが主な仕事になります!!
- 勤務時間(自分の場合) 9時から17時、16時から23時
- 働き方
- 直接雇用
- メリット
- 1、高時給
- 2、従業員割引で安く食べれる
- 3、サラダバーが家でも作れるようになる
- 向いている人
- 1、従業員割引で安くなるので、食費を抑えたい人
- 2、料理のレパードリーが増やしたい人
- 3、お肉が好きな人!!まかないがステーキの時が!
肉体労働
新聞配達
- 業務内容
- 新聞配達・チラシ入れ
- 勤務時間(自分の場合) 4時〜6時(早く終わると帰れる)
- 働き方
- 直接雇用
- メリット
- 1、早く仕事が終われば早く終わる
- 2、体力がつく
- 3、少ない時間で働ける
- 4、隙間時間で仕事ができる
- 向いてる人
- 1、早起きができる人
- 2、短時間でバイトをやりたい人
自分は1時間30分から〜2時間ぐらいで終わらせていました!!
道も最初は人がついてくれるので、比較的に覚えやすいかと思います。
道も最初は人がついてくれるので、比較的に覚えやすいかと思います。
引っ越し

- 業務内容
- 引っ越し作業・荷物の運び出し・設置
- 勤務時間(自分の場合)9時〜18時
- 働き方
- 直接雇用
- 派遣会社(単発のバイト)
- メリット
- 1、時給が基本高い(季節によってもっと高くなる場合もある)
- 2、件数は決まってる場合が多く、終わったら早めに帰れる場合もあり
- 3、体力がつく
- 4、残業代は高めなので稼げる
- 5、現場によっては少なく楽に終わる時もある(逆もある)
- 向いてる人
- 1、体力がつくりたい、体を動かしたい人
- 2、稼ぎたい人
変わり種
遺品整理
- 業務内容
- 普通の引っ越し・事務の引っ越しと違い、亡くなった遺族の部屋を空にする
- 勤務時間(自分の場合)9時〜17時(件数が決まっているので早く終れば帰れる)
- 働き方
- 直接雇用、派遣会社(単発のバイト)
- メリット
- 1、仕事内容は普通の引っ越しと違い、中の荷物は全て破棄にするのが多い
- その人の生活がそのままなのでのぞく感じに……普通の仕事と違うので変わった仕事がしたい人はオススメ!!
- 向いてる人
- 1、体力がつくりたい、体を動かしたい人
- 2、稼ぎたい人
- 3、変わった体験がしたい人
iPhoneの修理
- 業務内容
- iPhoneの修理、お客さんの相談
- 勤務時間(自分の場合)9時〜19時
- 働き方
- 直接雇用、派遣会社
- メリット
- 1、時給が高い
- 2、技術面がつくから、ある程度自分で処理できるようになる
- 3、普通の接客業より距離が近いので、コミュニケーション能力がつく
- 向いてる人
- 1、iPhoneが好きな人
- 2、機械系が好きな人
- 3、コミュニケーション能力に自信がある人
仕事の時給は高額なので稼ぎやすいです!
稼ぎたい人必見!
稼ぎたい人必見!
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます!
上の各バイトは自分が実際に体験したものになります。
最近のバイトは、短期のバイトや派遣に登録すれば、いろいろな職種の仕事を短期できるので、すごくおすすめです。
他にもまだあるので随時追加で書いていきたいと思います!
ヒロ
ここまで読んでいただきありがとうございます!!