
Amazonアソシエイト『Product Advertising API』利用ポリシーの変更について
こんにちはヒロです!!
メール内容の結論
- 1月16日までに売上がなくてもAmazonアソシエイトのアカウントは凍結されません
- 1月16日までに売上がなく『PA-API』が削除されても、Amazonアフェリエイトは可能
- 下の記事では、Amazonサポートセンターの方からいただいたメール内容があるので、気になる方はチェックしてみてください
今回は2回目になるのですが、12月22日に『Amazonアソシエイト』に関するメールが届きました。
メールを内容を簡単にまとめると
メール内容
- 『PA-API』の利用に関しての条件が【2019年1月16日】以降変更になります
- アカウントを製作して(自分の場合は11月1日)から【2019年1月16日】までに売上がない人はAmazonアソシエイトの
アカウント権【PA-API】が削除されます。 - 自サイトに張っているリンクは内容は正しいのかの確認をする事
- 『PA-API』より取得した商品リンク経由の発送済み商品売上が過去30日以内に発生していない場合、PA-APIを利用できなくなる恐れがある。
Amazonアソシエイトの利用するための条件が、あと1ヶ月もしないうちに変わってしまうよ!!という内容のメールでした。
もしかしたら!!自分の自己解釈が間違えかもしれないので…
サポートセンターの方に【2019年1月16日】までに売上がないと、アカウントの削除になってしまうのか?
メールでお問い合わせだけさせていただきました。
そちらに関しては、回答があり次第更新していきたいと思います。
大変失礼しました!
17時ごろに返信をいただき、メール内容の解釈が間違っていたので下で新しく追記訂正させてもらいます
ご迷惑おかけしました。
17時ごろに返信をいただき、メール内容の解釈が間違っていたので下で新しく追記訂正させてもらいます
ご迷惑おかけしました。
届いたメール
【Amazonアソシエイト】 ⬅︎ Amazonアソシエイトの利用ポリシーのページに飛べます!
Amazonカスタマイズセンターから返信をいただいたので追記していきます。
この記事を読んでいただいた皆さん大変失礼いたしました!
Amazonカスタマイズセンターから返信をいただきました。
自分の最初に来たメールの解釈が間違っていたため追記していきます。
間違って解釈してしまこと
- Amazonアソシエイトのアカウントが凍結されると勘違いしてしまったこと
- 『PA-API』がなんなのか勘違いしてしまっていた点
今回の内容
-
- 自分のブログをAmazonアソシエイトへ申請し合格をもらう ⬅︎『自分が勘違いしてしまったのがここで取得したアカウントが凍結されると勘違いしていました。』
- Amazonアソシエイト合格後に必要な人は『PA-API』の審査を行い合格をもらう ⬅︎『今回はここの段階の権利がなくなってしまうかもしれないでした。』
返信いただいたメール

『PA-API』がなくても通常のリンクから『バナーリンク・個別商品リンク』の製作は可能みたいです。
勝手な自己解釈をしてしまい申しわけありませんでした。
また分かり次第更新していきたいと思います。
また分かり次第更新していきたいと思います。
2回目のお問い合わせ内容 :追記
自分が送った内容
- 『Product Advertising API』の権利はAmazonに物を出品するのに必要なのでしょうか?
- 自分のブログ『Amazonアソシエイト』で紹介するのには必要は無いのでしょうか?
回答
- 「Product Advertising API」は宣伝を目的とした使用のみ許可しているAPIであり、出品に関連する使用は重大な違反とみなされますので、出品に関連して「Product Advertising API」を使用されることがないようお願いします
- 「Product Advertising API」はアソシエイト・プログラムへの参加に必須ではございません。 「Product Advertising API」の取り扱い方法がわからないという場合は、アソシエイト・セントラルの「商品リンク」タブ内で通常リンクの作成、使用をいただきますようお願いします。
今回はメールが来て、自分で勝手に自己解釈をして騒ぎまくっただけでした。
今回の記事を読みに来た方のご迷惑になってしまって大変申し訳ありませんでした。
今回の記事を読みに来た方のご迷惑になってしまって大変申し訳ありませんでした。
返信いただいたメール
『PA-API』の権利がなくても、
一応今のままAmazonアソシエイトは使えるみたいなので安心しました。
一応今のままAmazonアソシエイトは使えるみたいなので安心しました。
短い記事になりますが読んでいただきありがとうございます!